本日2回目の[i:63730][i:63734]のりこです[i:63899]
今日は、暦の上では二十四節季の『大暑』だったかな…
夏は、ホントに[i:63647]暑いですよね[i:63943][i:63943][i:63943]。
でも私は、夏の暑さは結構[i:63733]平気です[i:63992]。
先日、愛知県のRENのブログを見ていたら、笛奏者の浅沼さんが、篠笛についてこんなことを書いていらっしゃいました。
『夏[i:63911]笛注意』というタイトルで…[i:63916]
篠笛は夏にとても弱い楽器だそうです。
歌口の内側の横に蓋がしてあって、それをロウで固めてあるのだそう。
だから、気温が高くなると溶けてしまい、まともに音が出なくなるということでした。
今まで、笛を吹いていたのに、恥ずかしながら知りませんでした…[i:63915][i:63915]
夏は、数分でも窓際や車内などに放置したら、大変なことになりそうです[i:63943]
篠笛をお持ちの方は、気をつけましょうね。
以前、違う和楽器をしていた時に、師匠がおっしゃっていましたが、人間が快適にすごせて、心地よいと感じる場所が、楽器にとっても最適な場所なのだ…と。
太鼓たちも、大事にしなくちゃ[i:63913]
練習場の居心地はどうかな[i:63912]
ところで、今年は節電やらエコやら、さかんに言われていますが、
今日、大丸でこんなすぐれモノを見つけてしまいました[i:63951]。
もちろん、すぐに購入[i:63913][i:63913]
今から、枕の上にのせて、薄い布カバーをかけて寝ます[i:63910]
そのすぐれモノは…
『ひえひえマット[i:63989]』
マットの中に硫酸ナトリウムと塩化ナトリウム、カーボンが入っていて、30℃を境に、低いと結晶化して粒状のひんやり感が体温に作用し、高いと水溶化して水溶液の還流作用で体温を吸収して冷感を持続する…と書いてあります。
実際に枕に置いて横になってみると、心地よいひんやり感が何とも言えず…
[i:63684]家では、夏は木造二階建ての二階の部屋で、クーラーなしで過ごす私にとって、必需品になりそう[i:63951]。
今日から、ひえひえマットに加え、いぐさの『寝ござ』も布団の上に敷いて、超快適です[i:63948]
では、おやすみなさ[i:63919]い[i:63942]